【重要】自主トレ「テスト」
「5月分月謝停止します」続きです。
明日、日曜日は平常通り稽古いたします。
11日月曜日・12日火曜日は
自主トレにして「自分で考えて」やります。
13日水曜日午後に発表してもらい、
(午前のオンライン稽古は平常通り行います。)
「合格」した人は
オンライン稽古にまた参加できるようにいたします。
これを定期的におこないます。
ただ「自主トレをやろう」では
多分「やらない」人もいると思います。
また「やればいい」で考えてやらない人も
いると思います。
なので、
「チェック」させていただき、
「合格」
したら
「オンライン稽古」に参加できるようにします。
課題がてきとうな人も
やらなくて変わっていない人も
「不合格」にします。
(初級者の合格基準はそんなに難しくしません。)
「オンライン稽古に参加できる」を目標に
「自分で課題を考えて」
「自分に必要なことを考えて」
「自主トレする」
そして
「発表」という名の「提出」してもらいます。
「自分で考える」がちょっと大変だと思います。
お父さん・お母さんに頼ってもいいけど、
できるだけ「自分で考えて」ください。
上級者は自分で考えましょう。
(初級者の方も自分のやりたいことを考えてください。)
その上でやる「オンライン稽古」は
意味があると思いますし、
そうでなければ「意味」がなくなると思います。
そうすると、どうしても
「質問」したいや「聞きたい事」が
でてきたりすると思います。
その時、
「オンライン稽古」で聞いてください。
すいませんが、
自分で考えるをしていない質問は相手にしません。
「なんでも、あって当たり前」を解消しよう。
一緒にやっていただいている、
「お父さん」「お母さん」「おじいちゃん」「おばあちやん」
すいません。
今まで通り、気楽にお近くでやってください。
彼らの「オンラインでの取り組み」を
「より有効」に「有意義」にしていく
「作戦」です。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
なので、
5月分月謝は停止します。
よろしくお願いいたします。
0コメント